ブログ記事の一覧
練馬区の親子二世帯で住むお家が完成いたしました ♯1
練馬区の親子二世帯で住むお家が完成致しました。
こちらのお施主様は、
お仕事のお知り合いの方から紹介をされて当社をお選び頂きました。
実はそのお知り合いの方は当社で15年前に家を建ててくださった方で、
ウェルダンの家の快適さを喜んで頂いております。
その方が当社を今回のお施主様に紹介して頂き、その喜びを共感して頂きました。
このお家もお施主様ご家族の皆様で喜んでくださり、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
素材にこだわったツートーンの外壁
外壁は、1階はタイルで2階はサイディングのツートーン仕上げにしました。
1階はLIXIL製のレディエンスというタイルを採用いたしました。
花崗岩を彷彿させる素材感が、高級な佇まいを演出しています。
2階はケイミュー製のフィオットというサイディングです。
塗り壁をコテで仕上げたような趣のある意匠により、ぬくもり溢れる豊かな表情が演出できます。
続きはこちらから
| 2019年5月18日
杉並区の折り上げ天井のお家が完成しました♯2
2階リビング 折り上げ天井
建て直す前のお家がリビングを2階に設けていたことから、
今回も2階にリビングを設けました。
人通りを気にすることなくゆっくりくつろぐことができます。
前のお家の天井が吹き抜け・勾配天井だったことから
今回も天井を高くしたいというご要望がありました。
ただし、吹き抜けは照明の光が天井に反射せず暗くなる等の問題があるため、
それを防ぐために今回は上部折り上げ天井としました。
解放感のあるリビングとなりました。
照明はコイズミ照明のペンダントライトを使用しました。
セードの表面はシルクスクリーン印刷でマット感を演出し、ランプイメージを抑えます。
天井が高いお部屋にはぴったりの照明です。
こて塗り調の壁紙と照明
階段の照明はコイズミ照明のブラケットライトを使用しました。
電球色の温かみのあるあかりが、こて塗り調の壁紙をやさしく照らします。
LIXILのアレスタ
キッチンと背面収納はLIXILのアレスタを採用しました。
作業のしやすい家事室
キッチンの奥はパントリーと洗濯スペースを兼ねた家事室を設けました。
壁紙はサンゲツのクロスを貼りました。
北欧の小さな植物の総柄で、モノトーンでシックな雰囲気を演出します。
Panasonicのシーライン
洗面化粧台はPanasonicのシーラインを使用しました。
通常洗面室に設置する洗濯機を、家事室に設置したことから洗面化粧台を広々と設けることができました。
横幅が140センチもの広々としたワイドカウンターは、洗面空間に合わせてぴったりフィットするサイズに設置できます。
洗い場横で肌のお手入れをしてキレイを磨いたり、洗濯をしたり、並んで使ったり、お手伝いをしたりと使い方の幅も広がります。
洗面室の床はLIXILのデザレートというタイルの22番色を使用しました。
すべりにくい面状と防汚・清掃性を併せ持つマイクロガードフロア使用のタイルとなっています。
また、2Fトイレの床は同じくLIXIL製のタイル、ミルルフロアの3番色を使用しました。
| 2019年4月12日
杉並区の折り上げ天井のお家が完成しました♯1
杉並区の折り上げ天井のお家が完成し、無事お引き渡し致しました。
コントラストのあるファサード
外壁はkmew社のアセッツⅡというサイディングのホワイト色を使用しました。
大理石の割り肌をリアルに再現したデザインが、変化のある大壁風の外観を演出します。
玄関ドアはYKKAPのInno Best(イノベスト)のD50というドアを使用しました。
シンプルなエントランス空間を演出する飽きの来ないプレーンなデザインです。
イノベストは優れた断熱性能を発揮する70㎜厚の断熱パネルを使用しております。
室内側と室外側のガラス2枚にはLow-Eガラスを採用しています。
熱伝導率の低い樹脂スペーサーを使用し、中空層には断熱性能の高いアルゴンガスを封入しています。
扉の色は桑炭(ダークブラウン)を採用しました。
桑から生まれる独特の炭色を再現したシックで落ち着きのある色調です。
さまざまな素材とマッチしながらファサードの表情を引き締めます。
破風、雨樋、窓のサッシもブラウン色で統一させ、窓は北欧スタイルの太めで印象的な窓飾りを施しました。
ホワイトな外壁にマッチしたメリハリのあるおしゃれな外壁となりました。
ポーチタイルはLIXILのクレドというタイルを使用しました。
スレートの質感を持ち、床タイル定番形状をそろえたパターン張りも可能な床タイルです。
広々とした玄関先
玄関を入ると階段と洗面室まで続く廊下が見えるとてもひろびろとした空間が広がります。
フロートタイプの玄関収納で、キャビネットを壁面に固定する納まりで空間に広がりをもたせることができます。
足元に靴を仮置き場としてしまう事もできますし、土間のお掃除が簡単に行えます。
扉裏スペースを利用して、キャビネット内に収納することなく、玄関に収納したいものを効率よく収納できます。
いつでもすっきり片付いた玄関であるためには、収納プランが大切となります。
家族に必要な収納量を確認し、収納する物も靴だけなのか、コートや傘、アウトドアグッズも収納したいのか等も検討すると理想的な玄関収納を作り上げることができます。
| 2019年4月7日
日野市のスタディスペースのある家が完成いたしました
先日、東京都日野市のお家が完成し、無事お引渡しとなりました。
数ある会社の中からインターネットで当社を知り、
色々な展示場を見学し、当社の家作りに対する考え方に共感頂き快適さを実感し、当社をお選び頂きました。
ウェルダンの造作家具
ここは二階ホールのスタディスペースです。
写真中央にある長机と左側にある棚は当社の造作です。
子供部屋にそれぞれ勉強机を用意するのももちろん良いのですが、
このように共有スペースで勉強をするのもまた良いですよね!
勉強を教えあったりして、家族とのコミュニケーションの場としても最適な空間となっています。
机の右隣の棚は、学校から帰ってきてランドセルを置く場所としても使えますし、
毎日の宿題をやるための勉強道具を置くスペースとしても使えます。
1階のリビングダイニングです。
対面キッチンのダイニング側はカウンターではなく棚を設置しました。
棚の上は料理を出すカウンターとして使えますし、その下は収納場所として使うことが出来ます。
写真右側の空間は、PCコーナーです。
開放的なリビングダイニングの空間から少し隠れたスペースで
落ち着いて作業が出来るかと思います。
デスクのサイドには書類等を置くことが出来る棚を造作しました。
お客さんが来た時の目隠しとしてロールスクリーンを設置し、
空間を仕切ることができるようにしました。
階段下も利用して大容量の収納ができる空間となりました。
通常の階段下収納は中の壁はベニヤ仕上げとなっているのですが、
こちらのようにクロス仕上げとしたことにより
一般的な物入れとまた違った、おしゃれな雰囲気となりました。
夏場、ワンフロア4ルームを一台のクーラーで
こちらのお家の2階は、4つのお部屋があるのですが、
40帖近い空間をドアの仕切りがありながら、夏場の暑い中クーラー一台のみで冷房計画をしております。
当社の高断熱・高気密の家作りだからこそできるやり方で、家中満遍なく夏を涼しく過ごすことが出来ます。
高コストの全館空調や、一般的なお宅の個別空調と比べてもランニングコストがかなり安く済みます。
階段を上ると広々とした小屋裏収納があります。
耐久性の高いサイディング
外壁にはケイミュー製のサイディングを使用しました。
光触媒により太陽の紫外線が当たることによって汚れを分解し、
浸水機能により雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング機能を持った製品です。
30年経過しても色落ちや風化がせず、耐久性の高い外壁材となっています。
バルコニーには異なったデザインのサイディングを使用致しました。
白の外壁は整然とした目地割りの模様で、陽の光によって変化のある表情を演出します。
バルコニー部分のサイディングは、パインをイメージした木目調で、アンティークな風合いを演出しています。
バルコニー、バルコニーの手摺、サッシ、窓飾り、雨樋はダークブラウンをアクセント色として使用し、
白い壁といい対比になっています。
普段目をやらないようなところまでこだわって、色の統一感を出しているところがおしゃれですよね!
断熱性・機密性に優れているスウェーデンドア
玄関ドアには断熱性・気密性に優れているスウェーデンドアを採用しました。
ここまでの断熱性を持った玄関ドアを作るメーカーが、残念ながら日本にはまだありません。
今回採用した玄関ドアはトリプルガラスを使っており、断熱性・防犯性・防音性に優れています。
浴室の天井はパイン材を使用しています。
高断熱・高気密の当社の家作りだと浴室天井を木材にしてもカビが生える心配がありません。
| 2019年3月21日
埼玉県入間市の総タイル貼りのお家が完成しました♯2
前回の記事はこちら
シンクとコンロ側で前後に分かれた対面キッチン
キッチンはクリナップのシンクとコンロを前後に分けた二列型キッチンを使用しました。
調理導線が効率的なうえ、省スペースで対面キッチンを実現します。
シンク側はクリンレディというキッチンで、天板はステンレスを使用しています。
ステンレスは鉄と比べて何十倍も錆びにくい金属で、長寿命です。
底面、側面、骨組みまでの見えない部分まで上質なステンレスを使用しています。
吊戸棚は取手のないシンプルなデザインです、吊戸棚の下にアイエリアボックスが設置しており、
調味料やキッチンペーパーを必要なときにサッと手元まで下ろして手にとることが出来ます。
コンロ側はCENTROというシリーズのキッチンを採用しました。
ヘアラインという髪の毛ほどの細いラインで美しく削る特殊な研磨法で仕上げています。
どちら側もホワイトで色を統一させ、清潔感のあるキッチンとなりました。
清掃性の高い洗面室
1階洗面化粧台はTOTOのオクターブというシリーズの物を使用しました。
高い清掃性と収納力により、ゆとりのある空間を演出します。
洗面室のクロスをすっきりとした縦ストライプ柄にすることにより、おしゃれな洗面室となりました。
2階洗面化粧台はパナソニックのシーラインを採用しました。
床置きではないフロートタイプの洗面化粧台で、掃除が簡単です。
カウンターは、汚れが溜まりやすい繋ぎ目や隙間が無く、
汚れてもササッと吹くだけでお手入れが簡単です。
ステンドグラスのポーチ灯
玄関横のポーチ灯には、コイズミ社製のブラケットライトを使用しました。
アイアンワークとカラフルなステンドグラスが特徴的で、
温かさのある壁面に華やかさを加えます。
水まわりに爽やかさを加えるアクセントタイル
1階トイレと、2階洗面の壁面に、アクセントとしてLIXILのタイルを使用しました。
清潔感のある水まわりの空間に爽やかさをプラスすることが出来ました。
| 2019年3月21日
日野市のベルギーレンガのお家が完成しました♯2
前回の記事はこちらから
30畳の広大なLDK
LDKは30畳の大空間となりました。
左に見える壁のくぼみはテレビの設置スペースです。
テレビボードやテレビ本体で厚みが出てしまうところを、
壁を凹ませることによってその厚みを感じられなくなり、
この広いLDKをより一層すっきりとした印象にまとめることができます。
階段はお施主様の強い要望で、小さいお子さんに細かく目を配れるようにリビング階段としました。
リビング階段の欠点でもある各階へ音が響いてしまう問題を補うため、
リビングと階段の間にドアを設けました。
機能性の高い和紙のタタミコーナー
広大なスペースを活かして6畳のタタミコーナーを設けました。
小上がりとせずにフラットな仕上げとし、お子さんたちが安心して走り回れるように配慮した設計です。
畳表は和紙を使用しました。
イグサと比較しても、イグサならではの匂いがない以外は
日焼けをしない事や耐水性・耐久性に優れていることがメリットとして挙げられます。
タタミコーナーには木製のブラインドで西日を防ぐようにしました。
採光調整に利用でき、和洋どちらにもしっくりくるデザインとなりました。
コイズミ製のシャンデリア
リビングの照明はコイズミ製のシャンデリアを2灯使用しました。
アンティークアイボリーのアイアン飾りが印象的なシャンデリアで、
花緑のフェミニンなグローブがかわいらしいですよね。
ダイニングの照明もコイズミ製のシャンデリアです。
ガラス細工でできた葡萄の飾りが可憐です。
アームの有機的なフォルムも華やかさを増します。
ピンク色のガラスグローブによって電球色の明かりがより一層温かみを持ち、
落ち着いたダイニングの空間を演出します。
ウェルダンの造作棚
パントリーには造作棚を設けました。
当社では物入れをご要望により自由にアレンジすることが可能です。
パイプがある洋服掛けタイプや押し入れタイプ等、様々なタイプの造作棚を作ることができます。
「壁一面に本棚を作りたい」
「パソコンで作業できるスペースと横には本棚がほしい」
など、お施主様のご要望に合わせ造作棚を設けることができますのでお気軽にご相談ください。
今回は棚板を3枚入れた棚を横並びに3つ設置しました。
クロスでインテリアを楽しむ
LDKの東面にアクセントクロスとしてダーク・シック系のレンガ調壁紙を貼りました。
広大なLDKの中で、落ち着き感とスタイリッシュさを演出します。
このように、壁一面や壁の一部に異なる柄や色のクロスを貼ることによって
部屋全体の雰囲気をおしゃれに変えることが出来ます。
また子供室の壁は上部と下部でクロスを貼り分け、間に見切りとして木をまわし、木製ボーダーとしました。
ボーダークロスを貼ることで、上下で異なるクロスを選定可能になりインテリアをより楽しむ事ができます。
| 2019年3月18日
埼玉県入間市の総タイル貼りのお家が完成しました♯1
総タイル貼りの家
埼玉県入間市の総タイル貼りのお家が完成し、無事お引渡し致しました。
プラン開始から10ヶ月に渡り入念に打ち合わせをしてじっくりとこだわりの家を建てて頂きました。
外装材は全面LIXILのセラヴィオというタイルを使用しました。
幅広い色合いにも合わせやすい色調で、細かい割り肌調のタイル材です。
全体的にやさしい色味となりました。
雪止めのいらない屋根材 ヴィクセン
屋根にはベルギー製のヴィクセンという屋根材を使用しました。
木を割った木目パターンのデザインで、シンプル且つナチュラルな木の風合いは建物をより優雅に演出します。
表面をストーンチップで凸凹に加工されているため、雪の滑落を止める効果があります。
屋根材自身の落雪防止効果が非常に高いため、雪止めの必要のない屋根となっております。
断熱性に優れている玄関ドア スウェーデンドア
玄関ドアには、スウェーデンドアを使用しました。
扉の単板とガルバリウム鋼板をサンドイッチすることにより、扉の反りを防ぎます。
また、ドアに硬質ウレタンを充填することにより高い断熱性を保つことが出来ます。
ここまでの断熱性を持った玄関ドアを作るメーカーが、残念ながら日本にはまだありません。
あえて明かり採りのない玄関ドアを選ぶことで道路側からのプライバシーに配慮しました。
家族が集う憩いのLD、タタミルーム
対面キッチンもあわせて、およそ22畳以上の広々とした空間は、
LDとタタミルームの二つの空間が合わさっています。
二つの空間の間は三枚引き戸により、個室としての利用も可能にしました。
落ち着いた雰囲気のLDとタタミルームで家族皆さんが集い、
寛ぐことができる憩いの空間となりました。
続きはこちら
| 2019年3月10日
府中市の完全分離二世帯住宅が完成しました♯2
LIXILの洗面化粧台 エスタ
洗面台はLIXIL社製のエスタを採用しました。
コンパクトな洗面化粧台で、どのようなインテリアでもなじむ家具調のキャビネットとミラーです。
遮音性のあるフローリング
フローリングには遮音効果があり、またクッションによるソフトな歩き心地の製品を使用しました。
遮音性能が高く、イスを引いたり、食器を落としたり、日常生活のちょっとした音をやわらげ、快適な生活を実現します。
湿気がないからどこでも物干しスペースに
今回、主寝室横のウォークインクローゼットに洗濯スペースと物干しスペースを設けました。
衣類を収納する空間に濡れたものを乾かすのは湿気がすごそう・・・
と考えるでしょうが、
ウェルダンのような高気密高断熱の家だと家中どこでも湿気ることがありませんので、
いかなる場所でも物干しスペースとすることができます。
本来洗濯スペース、物干しスペース、収納スペースは別々の場所にありますが、
作業効率を考えると本来同じスペースにあるほうが楽に家事をすることができます。
洗濯から収納までの一連の流れを一度に同じスペースでできてしまうのもウェルダンの家ならではです。
ウェルダンの造作棚
あらかじめ収納したい物の寸法をお伺いし、それをもとにぴったりの棚を作ることができます。
既製の家具をつかって工夫しながら収納を考えるのもいいですが、注文住宅ならではのやり方ですっきり収納を考えるのもいいですよね。
| 2019年1月30日
練馬区のバリアフリーの平屋が完成しました。
お施主様は当社会長の著書「高齢化時代の家づくり」を読んで
当社の家づくりに共感して下さり、今回ご依頼いただきました。
面積効果による色の見え方
今回ご夫婦2人でお住まいになるため、平屋のお家としました。
外観はkmew(ケイミュー)社製のプラッシュストーンというサイディングの、ベージュ色を採用しました。
ダイナミックな中割りと大割りのデザインが、外観に重厚感と落ち着きを醸し出します。
このサンプル写真はこのお家の外壁と同じ色なのですが、実際の外観の写真と比べてみると・・・
かなり明るくベージュ色がホワイト色のように見えると思います。
これは面積効果といって、同じ色でも面積の大きさによって色の見え方が変わってくる現象です。
面積が大きいほど色は明るく見え、小さいほど暗く見える効果があります。
外壁や壁紙を決めるお打合せの際には、実際のサンプルをお見せするのですが、
そのイメージのまま建つと思ってしまうと失敗することがあるかもしれません。
実際に建ててみて、
「イメージと違う・・・」
「もっとこんな風なのがよかった・・・」
という事にならないよう我々スタッフも充分気を付けてお打合せをしていきますが、
まずは、実際のサンプル(色見本)からワントーン明るめ、もしくは暗めの色を選ぶことをお勧めします。
暮らしやすさを考えたお家
玄関から入ってまっすぐ廊下を進むとリビングダイニングがあります。
大きな掃き出し窓から外を眺めることのできる、開放的なリビングとなりました。
キッチンはLIXILのアレスタを採用しました。
収納力があり、作業効率を考えられたシステムキッチンです。
パントリーです。
キッチンと同じぐらいの部屋の広さに、ウェルダンの造作棚を設けて大容量収納となりました。
洗面化粧台はLIXILのL.C.を採用しました。
節水と省エネ性に優れたキレイアップ水栓は、
上からの吐水となっており、水栓まわりに水がたまることがありません。
浴室の天井にはパイン材を貼りました。
スウェーデン発祥の第三種換気 エクソネット JBDG
写真左にある四角い機械はスウェーデン発祥の換気システム、「エクソネットJBDG」の本体です。
一般的な住宅の計画換気の方式は、大きく2つに分けられます。
1つ目は第1種換気と呼ばれる、外気の取り入れ側(給気口)と屋外への排出側(排気口)との両方を機械により換気する方式です。
第1種換気では、排気の熱と給気の熱とを交換する熱交換換気方式が多く用いられています。
第1種換気では各部屋に空気を送るダクトが存在し、そのダクトの清掃が困難で部屋にダクト内の汚れが出てきてしまうという問題があります。
2つ目は第3種換気と呼ばれる、排気側は機械により換気し給気側は自然給気とする方式です。
当社のお勧めする第3種換気は、排気側にのみダクトが存在し、各部屋への給気ダクトは存在しないため、ダクト清掃は不要です。
第三種換気は本体のモーターが一台のみで、一年に一度10分ほどの清掃でメンテナンスが容易となっています。
また、1か月当たりの電気代はわずか500~600円とランニングコストが安く済みますし、
そもそも第一種換気はモーターが二台必要なのに対し一台のみですので、イニシャルコストも安いです。
実は、第三種換気はどこのハウスメーカーでも効果的に採用できるというわけではありません。
第三種換気は、住宅の気密性能が高くなければ採用できないのです。
居室を給気側とし、浴室・トイレ・キッチンなどの水周りや納戸などを排気側として家中の換気経路(空気の流れ)を計画します。
気密性が低い、隙間の多い住宅では無計画に壁や天井の隙間やサッシ周りから空気が入ってしまい、
機械により排気をした分、新鮮な空気が給気口から入ってこなくなってしまうからです。
長い目で見ても当社のような高気密・高断熱の住宅であれば第三種換気を採用するのがベストです。
当社の計画換気に関して詳しくはこちらから
| 2019年1月21日
府中市の完全分離二世帯住宅が完成しました♯1
府中市の完全分離2世帯住宅が完成し、無事お引き渡し致しました。
今回完全分離2世帯住宅ですが、シリンダー錠付きの扉で両世帯を行き来することができるようにしました。
2世帯で2色の玄関ドア・バルコニー
外装はkmew社製のキューブシュクレ15というサイディングのブラウン色を採用しました。
サイディングでありながら石割肌を思わせる凹凸や塗装表現による変化のある表情が、現代的な住宅にマッチします。
屋根は同じくkmew社製のコロニアルグラッサという屋根材のブラウン色を選びました。
コロニアルグラッサは表層のグラッサコートにより、発色の美しさを長期間キープできる屋根材です。
色あせの原因となる紫外線エネルギーを上回る力で分子と分子が強固に結合した無機系塗膜「グラッサコート」。有機系の塗膜に比べて色変化が目立ちません。
デザインは木目調のテクスチャーで、そのナチュラルな質感は美しさだけでなく、温かみのある表情やより洗練された印象を住まいにもたらしてくれます。
今回完全分離二世帯住宅ということで、玄関が二つに分かれています。
同じスウェーデンドアで、色をワインレッドとイエローで分けました。
外壁の濃い色に対してどちらもとてもいい差し色になっています。
また、今回バルコニーも二つに分かれて設けています。
一つは外壁と同じサイディングをバルコニーの外側と内側にも使用し、一体感のあるバルコニーとなりました。
もう一つはLIXIL社製のバルコニー、モダンパネルシリーズのスリットスタイルを使用しました。
通風性・採光性・防犯性を併せ持つ格子形状のバルコニーです。
道路や隣地からは視線が見えにくく、下側からの視線もしっかりカットできます。
それに対して内側からは外の景色が見やすいため、視線は気になるけど外の景色を楽しみたいという方にはぴったりのバルコニーです。
クリナップのステンレスキッチン
1Fキッチン室はクリナップ社製のミニキッチン、コルティを採用しました。
ちょっとした空間にでも対応できる、大きさのバリエーションが豊富なミニキッチンです。
ミニキッチンでありながら収納も大容量です。
2Fのキッチンも同じくクリナップ社製のクリンレディというシステムキッチンです。
クリナップのキッチンはステンレスへこだわりがあり、水や熱に強く優れた強度を持つステンレスを、
ワークトップやシンクはもちろんのこと、キッチンの骨組みでもあるキャビネットにも使用しています。
ステンレスは汚れやカビ、においが付きにくい素材です。
またついてしまった汚れも染み込みにくく、簡単に拭くだけで清潔を保つことができます。
また、さびにくいのも特徴の一つで、さびを防ぐ表面の被膜は傷がついたとしても自然に再生する性質があり、耐久性に非常に優れています。
| 2019年1月5日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
Recent Comments