HOMEスタッフブログ
ブログ記事の一覧
上尾市の現場・・・基礎工事完了
いつも忙しいには忙しいのですが、特にこのところ毎週のように請負契約あり、
着工あり、住宅エコポイント終わりそうでバタバタし、各建材メーカーの新年度版への
切り替え対応ありと、目の回る忙しさで、ついついブログの更新が疎かに
なってしまっています。
さて最近の現場状況ですが、先月上尾市、それから川越市で着工されました。
また来週から日野市で開始され、その後は地元立川にて3階建て住宅の
着工となります。
上尾市の現場はこちらです。
閑静な住宅街で、とても大きな家です。
この一体は大変地盤が緩く、この現場でも地盤改良工事を行いました。
直径60センチ、深さ7メートルのコンクリート杭を計42本も打ちました。
ウェルダンの基礎は不動沈下に強く、一般的に他社で地盤改良の判定と
なっていた現場でウェルダンでは改良不要となるケースがありますが、
今回は改良判定となってしまいました。
しかしこの改良工事によって、地震に強くなる訳ですので大きな安心
ですよね。
| 2012年7月3日
国立の家(弟) ~完成その1~
リビングです、正面にテレビが来ます。
スクリーンを降ろせばシアタースペースです
リビングの横にはDkがあります。
キッチンはオープンタイプでトリプルワイドガスコンロです。
これはガス屋さんが、開栓に来て話していたので
ショールーム以外で
このタイプのコンロは見たことが無い! と驚かれていました。
確かに見た目お洒落ですよね。
ダイニング横で作業が出来るスペースです。
パソコンやアイロンをかけたりします。
シンプルで生活感の無い、カッコイイ空間が希望だったので、
出来上がりにお施主様も満足していただけたようです。
| 2012年6月29日
国立の家(兄) ~木工事完了~
JUGEMテーマ:住宅
国立の家(兄)も大工工事が完了しました
つい先日、弟の家も完成しました(後日UPします)
玄関に入ると大きな吹き抜けがあります。
天井収納部には折りたたみのハシゴで上ります。
結構広いスペースがとれました
これから、内部の仕上げ工事と設備品やら備付の家具が設置されます。
出来上がりが楽しみですね~
| 2012年6月26日
国立の家(兄) ~大工工事から
国立の家(兄)は大工工事の最中
現場で壁を作成して組み立てていきます。
このパンパンに膨らんでいる袋の中に断熱材が入っています。
袋を開けると中から断熱材がこんなに入っていたのか
と驚くほど詰まっています。
この断熱材を大工さんが出来上がった壁の中に
隙間無く充填するのが重要です
家が出来上がると見えない部分だからこそ、
丁寧な仕事が必要です
| 2012年6月2日
東京スカイツリー
JUGEMテーマ:住宅
昨日22日は東京スカイツリーのオープン初日で
来場者数は約22万人にだったそうです。
スカイツリーの展望台から
21日の金環日食を見れたら
なお良かったのにと思いました。
そういえば、
東京スカイツリーの監修者に
日本を代表する建築家安藤忠雄さん
の名前があるのは御存知ですか?
具体的に何をされたのかは良くわかりませんが、
東京では表参道ヒルズとか
東京ミッドタウン内にあるデザイン専門施設とか
安藤さんの作品も見れますので
スカイツリーと合わせて見に行くのも良いですね~
| 2012年5月23日
日野市の塔屋の有る家・・・擁壁工事
日野市で塔屋の有る家が着工されました。
敷地と道路とには1.5メートルほどの高低差があります。
着工に先立ち、この土留めとなる擁壁を造りかえる工事を行います。
もともとは大谷石積みの擁壁でしたが、現在の基準では大谷石は擁壁としては
認められない材質です。
古い住宅地ではよく見られるのですが、強度が弱く、建物の荷重をかけることはできないため、
高低差に合わせて建物の基礎を深基礎とする等の必要があります。
もしくは擁壁を造りかえ、建物の荷重を受けられるだけの構造計算に基づいた
RC造等にする必要があります。
今回の物件については、お施主様の希望(見た目が汚くなっているから)により、
RC造にて造りかえを致しましたが、コストを考慮して、あくまでも建物は深基礎により
擁壁には依存しないで自立する構造とし、RCの擁壁は土留めとして建物の負荷が
かからない前提での強度を保つレベルとしました。
とはいっても鉄筋の量、折り返しの底版の長さなどをみると、結構頑丈な
造りとなりますよね。
この建物は、塔屋付のベルギーレンガの素敵な建物となります。
完成が楽しみです。
| 2012年5月21日
日野市の家・・・竣工検査
日野市の家が竣工検査の日を迎えました。
緑豊かな丘陵に、渋めの赤い外壁が際立っておしゃれです。
スウェーデンのエリートフェンスター社製の木製トリプルガラスのサッシです。
クルリンパと回転し、家の中から窓の拭き掃除ができます。
この後、網戸が施工されます。
スウェーデン製の窓は、寒冷地向けのガラスの仕様となっていて、
日射熱を防がずに室内に取り込み、それを逃がさないという特長があります。
スウェーデンなどヨーロッパの寒冷地では、夏の心配をする必要がなく、
太陽熱を極力取り込む方が省エネにつながるからです。
ところが日本(関東地方)での使用を考えますと、西面で使用してしまうと
日射取得熱が大きいのは夏に大きなマイナスとなってしまいます。
西日の熱を全部取り入れて、それを逃がさないようになってしまうからです。
そのためこの建物でも、東面のみにスウェーデン製の窓を使用し、
その他の面はアメリカ製のペラ社のサッシと、日本の複合サッシとを
場所により使い分けをしています。
これが一番、という商品がある訳ではなく、窓も立地条件や
間取りなど家ごとに総合的に判断し、その場所ごとに最も適した窓を、
ウェルダンではご提案するようにしています。
リビングダイニングです。
パイン材のドアのうち、節のあるものを今回選定いたしました。
キッチンの横にはカウンターを造作し、パソコンでレシピを見たり、
メールのチェックなどもできるような、奥様の家事スペースを
とりました。
家の内部ドアがパイン材だとくれば、当然お風呂の天井もパイン材仕上げです。
ハート模様の愛の詰まったクロス仕上げのトイレです。
主寝室だけは、他のスペースと違ってアジアンテイストです。
主寝室に繋がる書斎スペースからは、東京スカイツリーが眺められます。
ウォークインクローゼットの棚の下に置いてあるグレーの箱は、
セントラルクリーナーの本体です。
排気が全て屋外に排出され、家中のゴミがこの本体内部のゴミ袋に
集められます。
だいたい1年から1年半は交換する必要がなく、ウェルダンでも
人気の高い装備品のひとつです。
お施主様の、とっても嬉しそうな顔がすごく印象的でした。
| 2012年5月4日
小江戸川越
JUGEMテーマ:住宅
先日、川越に行って来ました
川越市は街の中心部を平成11年度に
「伝統的建造物群保存地区」に指定され、
小江戸川越としてまちづくりを頑張っています。
私が大学を卒業する頃なのと、しばらく住んでいたこともあり
懐かしさにはしゃいでしまいました。
市役所の斜め向かいに建つ「百丈」という蕎麦屋です。
旧湯宮釣具店で 国指定 登録有形文化財 です。
外観はそのままで中が改装されています。
せっかくなので中で蕎麦をいただきました。
限定セットはボリューム満点ですね
私の大学の先生達も川越のまちづくりに積極的に参加していたので、
そんな思い出話を店主として美味しくいただきました。
待ち歩きは 出会い、発見 があっていいですね!
| 2012年5月2日
青梅市の現場 ~竣工~
青梅市の現場が竣工しました
総レンガでフロ、勝手口以外は全て木製窓を採用。
お施主様たっての希望でバルコニーは既製品を取り付けています。
布団が干しやすそう! 軽やかで掃除も楽そう! と見た目より
使い勝手を重視されていました。
LDの先に一番上のお姉さまのお部屋があります。
開け放つと広いですね~
階段部分もオープン手摺で開放的です。
細かい棚の御要望など完成した建物を見て
「予想以上に素敵に出来て満足している」
と言ってもらえました。
この一言を言っていただけると本当にうれしいですね
| 2012年4月29日
国立の家(兄) ~着工~
JUGEMテーマ:住宅
国立の今年三棟目の現場が始まりました
弟の家と同様、深基礎のある現場です。
同じく、鎮め物を建物の中心部に埋めました
弟の現場とは徒歩30秒の場所ですが、
敷地条件、家族構成も違うので外観から
まったく違う物になります。
現場の完成が待ちどうしいですね~
| 2012年4月20日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
Recent Comments