HOMEスタッフブログ
ブログ記事の一覧
仕事納め・・・新年は1月2日よりオープンです
ウェルダンのモデルハウスは、今日が仕事納めです。
1年間、ブログにお付き合い頂き、まことにありがとうございました。
毎日毎日、数百人もの方が、このブログに遊びに来ていただき、
私たちウェルダンのスタッフは、ただただ感謝です。
またブログも来年も、少しでも皆様に役立つかな、といった内容を
一生懸命お届けする所存ですので、引き続きよろしくお願いいたします。
またウェルダンのモデルハウスは、新年は1月2日(日)午前9時オープンと
なります。
まだウェルダンの家の快適さをご体験いただいていないお客様には、
ぜひこの一番寒い時期に、ぜひ遊びにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
| 2010年12月29日
カレンダー
JUGEMテーマ:住宅
今年も残すところあと6日となりました。
あっという間ですね・・・
毎年この時期は翌年のカレンダーや手帳を探しているのですが、
来年のカレンダーがまだ決まっていません
今年1年は頂き物の草間彌生さんのカレンダーを使っていました。
ミシン目が入っていて絵のところを切り取れるようになっているので、
カレンダーとしての役目が終了してもまだまだ楽しめます。
一年ごとに新しくするのもいいのですが、実は私は部屋にあるカレンダーって
そんなに見ていないのです。
インテリアの一部として飾っている感じなので、いっそオブジェのような
万年カレンダーにしようかとも検討中です。
↑ こんな感じで・・・ちなみにこちらはMOMAの万年カレンダーです。
↑ 万年ではないですがおもしろいと思った、ポラロイド風のカレンダー。
ボードにランダムに貼ったりしたらオシャレです。
探してみると面白いものが沢山あって、
2011年に突入しても、まだ決まっていない気がします。。。
| 2010年12月25日
クリスマスプレゼント
昨年3月に千葉県でお引渡しをしたお施主様から、可愛らしいクリスマス仕様の
お菓子の詰め合わせセットがウェルダンのモデルハウスに届けられました。
とても嬉しいクリスマスプレゼントです。
添えられたメッセージカードは
こういうのって、我々スタッフにとってこれ以上無い最高のプレゼントです。
家づくりをしていて、喜んで頂けるのが一番嬉しいですよね。
早速お電話してお礼を申し上げました。
お話しによると、床暖房は、朝30分、夕方30分しか運転していないそうで、
それでも家事をして家の中で動き回っていると、汗ばんでしまうとのこと。
「ウェルダンの性能、120%満足しています!!」と
最上級の誉め言葉を頂戴いたしました。
| 2010年12月24日
床暖房「ウェルダン」第一号
JUGEMテーマ:住宅
先日、展示場にてお客様と打合せをしていたら、
25年前に、床暖房ウェルダンを採用した第一号の
お施主様がご来場になられました
その日は朝方、氷点下になった日でしたが、
太陽の日差しを直接受けない北向きの LD での打合せでも
暖かいと言って喜んでもらえました。
又、お施主様より「快適に暮らしています」とのお話も聞かせていただき
ウェルダンの快適さを更に深めてもらえた一日になりました。
| 2010年12月22日
日野市の家・・・地鎮祭
東京都日野市の現場で、地鎮祭が執り行われました。
↑ お施主様が、「鍬入れの儀」を行っています。
「えい、えい、えい」と3回、盛られた砂に鍬を入れます。
これに続き、私など施工者代表として、鋤を入れる儀式を行います。
今回は、諏訪神社さんに地鎮祭をお願いしました。
竹、砂、鍬、鋤、お供え物まで全て一式、神主様が用意をしてくださるので
お施主様は、身一つで参列すればよいのでお手軽ですね。
最近はめっきりと地鎮祭を行う方は少なくなりましたね。
私も久しぶりの参加となりました。
晴天で澄み切った青空に神主様の声が、凛と響き渡り
身がひきしまります。
地盤調査の結果、土間床基礎であれば特に他に地盤改良を
する必要がないとの結論となり、いざ基礎着工となります。
| 2010年12月17日
おすすめ書籍 ~キッチン雑貨~
JUGEMテーマ:住宅
久しぶりに本の紹介です。
「ずっと使いたい 世界の料理道具」 荒井康成【著】
輸入商社・外資メーカーに長年勤めた料理道具のエキスパートがおススメする
世界の料理道具の数々・・・。
料理にまつわる作業を工程に整理し、その工程ごとにオススメアイテムが紹介
されていて、各アイテムの使い方やノウハウがわかりやすく解説されています。
オールカラーで写真もオシャレです
そしてなにより、すべてのアイテムのメーカー名・プライス・問い合わせ先などの
情報が掲載されているのが助かります
せっかく気に入ったものがあってもメーカーすらわからず調べるのに苦労した
経験、沢山あるもので・・・
料理道具の誕生秘話などなかなかマニアックなエピソードも満載なので
男性でも楽しめるのではないでしょうか。
| 2010年12月14日
台東区のレンガの家・・・木工事完了検査
台東区の現場で木工事完了検査が行われました。
ベルギーレンガを2色ミックスにして仕上げてあります。
乾式工法という、レンガの背面側に入れた切れ込みを、
レールに引掛け、最後に目地詰めを仕上げます。
屋根材は軽量・高耐久の「CORONA」を採用。
全面がストーンチップのため、雪が滑り落ちず、雪止め金具が不要です。
今回のような都心部での建築の場合は特に採用する価値有り、です。
ファサード正面にはゆるやかなアーチを設けました。
ダイニングとリビングとの間にもアーチを取り入れました。
これ、木に熱を加えながら曲げていくという、手がかかっています。
もちろん結構いいお値段します・・・
キッチンは、ジャジャジャ、ジャーンとメリラット社の
メープル材を使用したキッチンです。
食器洗器やIH、レンジフードは、後々のメンテナンスのことを
考えて国内メーカー製としました。
キッチン・食器棚の他、洗面化粧台やトイレの手洗いにも
メリラット社商品を採用しました。(完成の時に写真アップします)
やはり、いいですね。
いくら眺めていても飽きません。
お施主様も 「立派ねー」 とお喜びでした。
| 2010年12月13日
9.6坪ハウス(社員の家づくり) ~ イルミネーション ~
アメリカサイフリボクの葉も完全に落葉していませんが
さっそく、イルミネーションの準備にかかりました
初めてのことなので、長さがたりず
シマチュウに何度も行き来してしまいました
暗くなっていざ点灯
省エネなLED照明で青、白、ピンクを採用しました
ライト(息子)も喜んでたし、
こんな感じで近所の人にも見てもらえます
作業中に近所のおば様に
「もっと早くからやりなさいよ!」
って言われてしまいました
さっそく、イルミネーションの準備にかかりました
初めてのことなので、長さがたりず
シマチュウに何度も行き来してしまいました
暗くなっていざ点灯
省エネなLED照明で青、白、ピンクを採用しました
ライト(息子)も喜んでたし、
こんな感じで近所の人にも見てもらえます
作業中に近所のおば様に
「もっと早くからやりなさいよ!」
って言われてしまいました
| 2010年12月10日
9.6坪ハウス(社員の家づくり) ~ 紅葉 ~
JUGEMテーマ:住宅
朝の冷え込みも厳しく、気づくと12月も2週目を迎えました
わが家の庭?のアメリカサイフリボクも下のほうから紅葉した葉が散り始め、
残す葉も少なくなってきました。
何度も紹介してるこの樹は、
春には白い花が咲き、
6月には赤い実がなり、
秋には紅葉する落葉樹です。
密集住宅地でお庭が少ないこの地域で
角地であるわが家のお庭のシンボルツリィーが
少しでも地域の皆さんの目を楽しませれたら幸いです
遅ればせながら、これから冬の楽しみ
イルミネーション?に挑戦してみます
| 2010年12月9日
羽村市の二世帯住宅・・・木工事完了
東京都羽村市で、二世帯住宅の現場がお施主様立会いのもと、
木工事完了検査が行われました。
外部は、外装仕上げ工事の段階に入っているので、
サイディングを下から仕上げていっています。
内壁は、石膏ボードに、クロス仕上げとするための継ぎ目処理(パテ処理)が
されています。
壁際に並んでいる板は、造作の造りつけ棚に使用する棚で、
塗装を乾かしている状態です。
2階の子世帯用の洗面化粧台です。
1階にはさらに大きな洗面化粧台が設置されます。
和室にデーンと置かれたバスタブです。
当然後ほど浴室に設置されます。
クロス職人が作業しやすいように、壁沿いに空間を空けて
置かれています。
12畳敷きの立派な和室になります。
同じく和室の、床の間と押入れです。
今日現場にお施主様が、家の建替を考えているというご近所の方を
連れてきていらっしゃり、その方もウェルダンの住宅性能や、蓄熱式床暖房に
驚き、大変関心を持たれていらっしゃいました。
このご近所の方は、友人の実家が10年ほど前にウェルダンで建てられ
すごくお勧めだよ、と以前から聞いていたとのことです。
この現場のお施主様自身も、お知り合いが以前ウェルダンで建築し、
実際に住み心地がよいということを、聞いていらっしゃっいました。
こうしたクチコミによる評判は、大変ありがたいことです。
これからもウェルダン・ファミリーが増えていくよう、いい家を造っていきます。
| 2010年12月5日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
Recent Comments