2010年 10月
埼玉県所沢市の家・・・お引き渡し
埼玉県所沢市の家が完成し、めでたくお引渡しとなりました。
ウェルダンでは、お引渡しの時に鍵と共に、温湿度計を差し上げています。
快適な温度、湿度を、お施主様が住まいながら確認することができるようにです。
1階にある5連窓のボウウインド(弓型出窓)がゴージャスです。
システムキッチンはヤマハです。
洗面化粧台もヤマハです。
これは、犬などのペットを洗うことができる洗面台商品です。
ボウルの部分に専用のボードを置けるようになっていて、
その上でペットのドライヤーをかけることができます。
また首輪をかけるフックが装備されていたりと、ペット愛好家には
かゆいところに手が届く商品だと思います。
寝室は柔らかな自然光で目が覚めるようにと、
高い位置に小さな窓を3つ設けてあります。
お引渡しの最後にお施主様から、
「本当にウェルダンにお願いして良かった!!」と
言っていただけました。
こちらも土地の選定段階から間取りの話し、設備品のお話しまで
楽しく打合せをさせて頂いたことなどを思い出してしまいました。
またこれから永く住んで頂いて、快適さにさらに喜んで頂けることと思います。
| 2010年10月29日
9.6坪ハウス(社員の家づくり) ~ 表 札 その6 ~
JUGEMテーマ:住宅
ついに念願の表札の設置も終わりました
どうです?かっこいいでしょ!この世に一つしかないデザインの表札です
ステンレスヘアライン仕上げはもう少しテカリが無い方がよかったかなぁ、
そして欲張って3ミリ厚にしたら、
これが結構な重さでポスト大丈夫なのか心配です
しかし、表札を作ろう!と考えてから
実際作成するまでに本当に時間がかかってしまいました。
表札+ポストにするかも最後まで悩みましたが、
出来上がりを見て正解だった気がします
11/2でわが家も1年を迎えます。
だいたい家のことは終わりましたが、
又何かありましたら9.6坪ハウスとしてUPします~
| 2010年10月27日
バウハウス・テイスト バウハウス・キッチン
以前紹介した、パナソニック電工・汐留ミュージアムにて 開催中の
「バウハウス・テイスト バウハウス・キッチン展」に行ってきました。
汐留には滅多に足を踏み入れないので、行く度にTHE・オフィス街という雰囲気に
圧倒されてしまいます・・・
さて・・・肝心のキッチン展ですが、それほど大規模ではありませんが
かなり充実した内容になっていました。
まず、男性的なイメージの強いバウハウスの中で活躍した女生徒達の習作や
当時の学校生活の様子をおさめた写真、当時発行された雑誌などが数多く
展示されています。
奥に進むにつれて今回のテーマであるキッチンにまつわる展示物に変わっていきます。
バウハウスらしい機能的で洗練されたデザインの食器たちのほか、
無駄な動きの多い当時の一般的なキッチンの動線と、
バウハウスがつくり出した機能的なキッチンの動線を比較している映像や、
バウハウスのマイスターハウスでの生活の様子がスクリーンで流されていて
最後まで大変興味深く見る事が出来ました
バウハウスの初代学長グロピウスの邸宅のキッチンも実寸大で再現されています。
かなりのクオリティです。
バウハウスやキッチンに興味のある方にはおススメの展覧会です
「バウハウス・テイスト バウハウス・キッチン展」に行ってきました。
汐留には滅多に足を踏み入れないので、行く度にTHE・オフィス街という雰囲気に
圧倒されてしまいます・・・
さて・・・肝心のキッチン展ですが、それほど大規模ではありませんが
かなり充実した内容になっていました。
まず、男性的なイメージの強いバウハウスの中で活躍した女生徒達の習作や
当時の学校生活の様子をおさめた写真、当時発行された雑誌などが数多く
展示されています。
奥に進むにつれて今回のテーマであるキッチンにまつわる展示物に変わっていきます。
バウハウスらしい機能的で洗練されたデザインの食器たちのほか、
無駄な動きの多い当時の一般的なキッチンの動線と、
バウハウスがつくり出した機能的なキッチンの動線を比較している映像や、
バウハウスのマイスターハウスでの生活の様子がスクリーンで流されていて
最後まで大変興味深く見る事が出来ました
バウハウスの初代学長グロピウスの邸宅のキッチンも実寸大で再現されています。
かなりのクオリティです。
バウハウスやキッチンに興味のある方にはおススメの展覧会です
| 2010年10月26日
所沢市の家・・・竣工検査
埼玉県の所沢市の家が完成し、お引渡し前の最終の検査の段階と
なりました。
このお施主様は、土地の購入前からウェルダンにご相談を
して頂いていたので、いくつかお施主様が絞り込んだ土地候補を
見ながら、アドバイスを差し上げることができました。
ウェルダンでは原則土地の斡旋はしていませんが、お施主様が
見つけてきた候補地を実際に建築士が見に行き、要望する家が
建てられそうか、また敷地条件や法律などから、建築計画に
影響を及ぼすような事柄がないか、をアドバイス差し上げています。
写真左は木製サッシの5連窓ボウウインド(弓型出窓)が
存在感をアピールしています。
システムキッチンは「ヤマハ」です。
人工大理石製のシンクで、すっきりと仕上がりました。
食器棚の下部には、ゴミ箱が3つも格納されているので、
これまたすっきりとしますね。
| 2010年10月22日
9.6坪ハウス(社員の家づくり) ~ ポスト ~
JUGEMテーマ:住宅
1年越しにポストの設置が完了しました
(お母さん、本当にお待たせいたしました)
この黒いボディーの部分に表札も設置します。
なんかいい感じでしょ、
新聞も二つ折で、封筒も折れずに入ります。
ダイヤルの鍵は、カミさんもお母さんも面倒だね~と言ってした・・・
防犯の観点からは良い気もするのですが、
昔ながらの住宅地ではそういうのはないようです。
(操作は慣れだと思いますが)
後は表札で完成!気づくとあっという間に1年が過ぎていました。
| 2010年10月20日
ランプの話 3
JUGEMテーマ:住宅
最後の1つはここ数年話題の照明です。
LEDランプ
● 種類 蛍光灯と同じく電球色と昼白色がある。
● 光の質・色 電球色・・・やや赤味を帯び、やわらかくあたたかみのある光。
演色性も高い。
昼白色・・・青白く、太陽光のような爽やかな光。
演色性も高い。
● 長所 蛍光灯や白熱灯と異なり紫外線や赤外線をほとんど含んでいない為、
美術品や生物などの熱や色退色に弱いものにも安心して使用できる。
数万時間の長寿命のためメンテナンスのやりにくい場所などに最適。
スイッチを入れてから発光するまでの時間が早く、
ON-OFFを繰り返しても、発光部分の寿命があまり変わらない。
点灯の際の発熱が少ない。
● 短所 寿命は長いものの、寿命の後半は光が弱くなる。
発光の効率が高いとはいえ蛍光灯と同等で、
機器の価格がまだまだ高額なため、蛍光灯と比べると
コストパフォーマンスに劣る。
光源が小さいため、広い範囲を照らすにはあまり向いていませんが、
トイレの照明や、棚を照らすスポットライト・ダウンライトに使用すると良さそうですね
あとは価格がもう少し下がってくれれば・・・
| 2010年10月19日
ランプの話 2
前回に続き、ランプの種類についてお話します。
蛍光灯
● 種類 電球色と昼白色がある。
電球型や丸型、直管などさまざまな形がある。
● 光の質・色 影ができにくくフラットに見せる。
電球色・・・やや赤味を帯び、やわらかくあたたかみのある光。
昼白色・・・青白く、太陽光のような爽やかな光。
● 演出効果 電球色・・・白熱灯に近いあたたかみのある光色で、
蛍光灯でありながらも落ち着いた雰囲気を演出できる。
昼白色・・・爽やかで活動的な雰囲気。
勉強や読書、細かい手作業などする場所に適している。
● 長所 寿命が長く、効率も良い。
光色が選べる。影ができにくい。
ランプの表面温度が低い。
● 短所 スイッチを入れてからフル点灯までに時間がかかる。
ON-OFFが頻繁に行われるとランプ寿命を大きく消耗する。
調光器との併用が出来ない。
現在最も幅広く使用されているランプですね。
クイック点灯タイプやON-OFFが頻繁でも長持ちなものなどが登場し、
短所もだいぶ改善されています。
| 2010年10月17日
八王子市の家・・・1年点検
1年点検に行って来ました
庭の芝が綺麗に手入されていました
脇に花壇が作られていてこれから花を植えるそうです
1年点検で実施している 24時間集中換気システムの
本体のメンテナンスをお教えしてお施主様にやっていただきました
広いリビングは整理整頓されていて
お子さんの友達が数十人遊びにあつまるそうです
快適な家だと子ども達にも分かるそうです
今年の猛暑の夏でも2階廊下に設置してある エアコン1台 で
玄関に入った瞬間に 「涼しい!」 と子ども達が感激されていたそうです。
庭の芝が綺麗に手入されていました
脇に花壇が作られていてこれから花を植えるそうです
1年点検で実施している 24時間集中換気システムの
本体のメンテナンスをお教えしてお施主様にやっていただきました
広いリビングは整理整頓されていて
お子さんの友達が数十人遊びにあつまるそうです
快適な家だと子ども達にも分かるそうです
今年の猛暑の夏でも2階廊下に設置してある エアコン1台 で
玄関に入った瞬間に 「涼しい!」 と子ども達が感激されていたそうです。
| 2010年10月14日
スケッチ
JUGEMテーマ:住宅
よく有名な建築家の展示会などがあると、
その作品(建物)のスケッチが展示されていることがあります。
スケッチ以外でも、パース(3D)、模型など自分の考えを何がしかの形にする
という作業は、ものづくりの上で、とても重要だと思います。
(例えば、9.6坪ハウスでは表札づくり)
しかし、展覧会などで展示されているスケッチの一部では、
私には正直、その方の考えを全て読み解くのは難しいです。
前回、タンポポハウスを紹介しましたが、
このタンポポハウスは藤森さんのスケッチから出来た建物
といっても過言はないでしょう!
下はタンポポハウスのスケッチ1990年~1994年のものです
(TOTO通信より)
面白いですね
最初のお城みたいなスケッチから
最終的にタンポポハウスに行き着いたのですね
当然、スケッチだけではないのでしょうが、その頃何を考えていたのか
自分の頭の中を覗ける意味でも、後々見て本人も面白いのではないでしょうか。
ただし、あくまでスケッチなので、イメージ、キーワードなどをメモした感じで
正直本人以外は解らないものもありますよね・・・。
| 2010年10月13日
羽村市の2世帯住宅・・・順調に建築中です
羽村市の2世帯住宅の現場に行ってまいりました。
ここ数日の大雨がすっきりと晴れ渡り、久しぶりの真夏のような日差しの中、
雲一つ無い青空に、真っ白な家が際立っています。
実際の外壁工事はこれからなので、今現在白いのは、透湿防水シートで、
この上に後ほど外装仕上げを行っていきます。
今回は、防音を兼ねて2階全面にモルタルを打設し、蓄熱式床暖房と
しました。
基本は1階の床暖房がメインで、2階の床暖房は、暖房設備としては
あくまでも「補助」的な役割ではあります。
ところが、このモルタルを打つことにより、
2世帯住宅で問題となる上下階の音漏れや、足音をかなり防いでくれます。
実際、お施主様も 「床がすごくしっかりしていて、全然響かないですね!」と
驚かれていました。
| 2010年10月11日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
Recent Comments