2009年
遮音・吸音
いい天気が続いてますね
明日は少し天気が崩れるみたいですが・・・
街中の桜も週末頃には見ごろになりそうですね
防音や遮音について少しお話をしてきましたが
実際にどのような商品があって
その商品を使うとどうなるのか・・
どの程度効果が期待できるのか・・
来週、都内にあるショールームにお客様と
体験しに行ってきます
明日は少し天気が崩れるみたいですが・・・
街中の桜も週末頃には見ごろになりそうですね
防音や遮音について少しお話をしてきましたが
実際にどのような商品があって
その商品を使うとどうなるのか・・
どの程度効果が期待できるのか・・
来週、都内にあるショールームにお客様と
体験しに行ってきます
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月31日
ペットとインテリア
小型犬にかわいい洋服を着せて、街を散歩している方をよく見かけます。
日本ではダックスフンドやチワワをはじめとした小型犬が、ペットとして飼育される犬の割合の多くを占めているそうです。小型犬のほとんどは室内飼いが基本なので、たくさんの犬が人間と室内で暮らしています。日本は今、アメリカに次いでペット飼育率の高い国と言われています
そして、同時にワンちゃんの洋服だけではなく、ペットインテリアの需要が高まってきていると言えます。最近ではお洒落なペットインテリアも増えていますよね。
また動物に優しい室内とは、実は人間が生活する上でも同じように優しい室内であることが多いようです。人間がつまずく段差は動物にも危険です。それを考えれば、バリアフリーは高齢者に対してのみの仕様ではなく、実は犬などにとっても良いものです。
ウェルダンでは、リビングやダイニングにタイルを使用する事がありますが、中にはペットにおすすめなタイルもあります。すべりやメンテナンスの観点から、ペットにも人にも優しい空間作りが可能になります。
私達人間と、動物が、いつでも気持ちよく暮らせる室内を考え提案していくことが大切ですね
日本ではダックスフンドやチワワをはじめとした小型犬が、ペットとして飼育される犬の割合の多くを占めているそうです。小型犬のほとんどは室内飼いが基本なので、たくさんの犬が人間と室内で暮らしています。日本は今、アメリカに次いでペット飼育率の高い国と言われています
そして、同時にワンちゃんの洋服だけではなく、ペットインテリアの需要が高まってきていると言えます。最近ではお洒落なペットインテリアも増えていますよね。
また動物に優しい室内とは、実は人間が生活する上でも同じように優しい室内であることが多いようです。人間がつまずく段差は動物にも危険です。それを考えれば、バリアフリーは高齢者に対してのみの仕様ではなく、実は犬などにとっても良いものです。
ウェルダンでは、リビングやダイニングにタイルを使用する事がありますが、中にはペットにおすすめなタイルもあります。すべりやメンテナンスの観点から、ペットにも人にも優しい空間作りが可能になります。
私達人間と、動物が、いつでも気持ちよく暮らせる室内を考え提案していくことが大切ですね
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月30日
リフォーム工事現場・・・東京都多摩市
今日は、東京都多摩市のリフォーム工事の現場に行ってきました。
この家は、25年ほど前の昭和60年にウェルダンで建築した
建物です。
構造は木造在来工法で、全般に傷みやへたりが少ない、
とても状態のいい建物です。
「ウェルダンのことを信用しているので、壁の塗り替えでも
なんでも絶対に他所にはお願いしない!!」と、大変ありがたい
お言葉を頂戴いたしました。
今回のお施主様からのご依頼は
・外壁の塗替え(再塗装)
・バルコニーの手摺取替え
・室内全ての壁紙(クロス)や襖の張替え
・フローリングの張替え
・システムキッチンの取替え
・浴室のリフォーム
・洗面化粧台やトイレのリフォーム
・照明器具の取替え
といったものでした。
かなり大規模なリフォーム工事なので、おおいに気合が
入ります。
外壁の塗装を行うので、足場と養生ネットでぐるりと囲っています。
キッチンはトステムの「クレディア」シリーズを採用。
今まではさまざまな大きさの棚に分散してしまってあった食器類が、
余裕ですっきりと収納できるように背面収納をタップリととりました。
またガスコンロからIHへと変更し、お手入れのし易さと火災の
安全性とに配慮してあります。
クロスを張り替えるために、吹抜け部に足場を組みました。
25年前の家でも、吹き抜けにクリ棒手摺の階段なんて
おしゃれですよね。
住まいながらのリフォームで、一時的にお風呂に入れない時期や
キッチンが使えなかったりと、お施主様にはご不便をおかけして
いるんですが、「大変だけど、毎日毎日家の中がきれいになっていくのを
間近に見られて、本当に楽しいです」とおっしゃっていただいたので
ホッとしました。
この家は、25年ほど前の昭和60年にウェルダンで建築した
建物です。
構造は木造在来工法で、全般に傷みやへたりが少ない、
とても状態のいい建物です。
「ウェルダンのことを信用しているので、壁の塗り替えでも
なんでも絶対に他所にはお願いしない!!」と、大変ありがたい
お言葉を頂戴いたしました。
今回のお施主様からのご依頼は
・外壁の塗替え(再塗装)
・バルコニーの手摺取替え
・室内全ての壁紙(クロス)や襖の張替え
・フローリングの張替え
・システムキッチンの取替え
・浴室のリフォーム
・洗面化粧台やトイレのリフォーム
・照明器具の取替え
といったものでした。
かなり大規模なリフォーム工事なので、おおいに気合が
入ります。
外壁の塗装を行うので、足場と養生ネットでぐるりと囲っています。
キッチンはトステムの「クレディア」シリーズを採用。
今まではさまざまな大きさの棚に分散してしまってあった食器類が、
余裕ですっきりと収納できるように背面収納をタップリととりました。
またガスコンロからIHへと変更し、お手入れのし易さと火災の
安全性とに配慮してあります。
クロスを張り替えるために、吹抜け部に足場を組みました。
25年前の家でも、吹き抜けにクリ棒手摺の階段なんて
おしゃれですよね。
住まいながらのリフォームで、一時的にお風呂に入れない時期や
キッチンが使えなかったりと、お施主様にはご不便をおかけして
いるんですが、「大変だけど、毎日毎日家の中がきれいになっていくのを
間近に見られて、本当に楽しいです」とおっしゃっていただいたので
ホッとしました。
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月27日
練馬区の現場・・・窓取付
JUGEMテーマ:住宅
今週の練馬区の現場です
ペアガラス断熱窓取付完了して透湿防水シートが貼られました
スウェーデン製 断熱・気密ドアも取付準備中です
この後、外壁側に高性能グラスウール断熱材140mm厚を充填します
今週末、現場にて施主様立会いの電気配線工事チェツク予定しています。
| 2009年3月26日
春 ~ヴォイス最終回を見てロケ地を歩く~
度々紹介している、国立市にある一橋大学キャンパス
大正15年、まだ谷保村(現国立市)の雑木林だった地に、
神田から引っ越してきて、今も学園都市のイメージを保つ
国立市にとって重要なキャンパス
ここにある建物が大正ロマン的イメージを持ち、
今まででも様々なドラマのロケ地として使われてきました
先日、月9「ヴォイス」の最終回が放映されたのと、
「大学通り」の桜の開花状況(今週土曜日に花見の予定)を見に、
久々にキャンパスを訪れました
↑ 西門を入ってすぐ見えるのが兼松講堂(国の登録有形文化財)
↑ 時計台がある図書館(手前に池/この時期は蛙の卵がいっぱいでした)
↑ 池にある珍獣の噴水? 子供の頃から大好きなスポット
↑ 大正ロマンを感じさせる内観
↑ 改装されてしまった円形トイレ 昔の方が雰囲気が・・・
↑ キャンパス内に咲いていた桜
↑ 隠れた桜の名所 商店が並ぶメインストリートに桜並木があります
暖かくなってきたので、皆さんも散歩しながら
気になる建物の写真でもいかがでしょうか?
大正15年、まだ谷保村(現国立市)の雑木林だった地に、
神田から引っ越してきて、今も学園都市のイメージを保つ
国立市にとって重要なキャンパス
ここにある建物が大正ロマン的イメージを持ち、
今まででも様々なドラマのロケ地として使われてきました
先日、月9「ヴォイス」の最終回が放映されたのと、
「大学通り」の桜の開花状況(今週土曜日に花見の予定)を見に、
久々にキャンパスを訪れました
↑ 西門を入ってすぐ見えるのが兼松講堂(国の登録有形文化財)
↑ 時計台がある図書館(手前に池/この時期は蛙の卵がいっぱいでした)
↑ 池にある珍獣の噴水? 子供の頃から大好きなスポット
↑ 大正ロマンを感じさせる内観
↑ 改装されてしまった円形トイレ 昔の方が雰囲気が・・・
↑ キャンパス内に咲いていた桜
↑ 隠れた桜の名所 商店が並ぶメインストリートに桜並木があります
暖かくなってきたので、皆さんも散歩しながら
気になる建物の写真でもいかがでしょうか?
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月25日
吸音
最近暖かい日が続いていたせいか今日は少し寒く感じますね
展示場の外に設置してある温度計をみると8℃を指してました
室内の音を外に漏らさないようにしたり
隣の部屋に音が聞こえないようにしたり
外の音が室内に入ってこないようにしたり
音をシャットアウトするのが防音工事でしたが・・・
室内の不快な反響音を減らして音のコントロールをする
吸音という工事があります
室内の音響の重要な役割です
室内の音の環境は、設置されている物の位置や形に影響したり
室内の間取りや形状・材質によって音場が微妙に変化します
そしてこれらの音場の音の質(音響)をコントロールするのが、
吸音の役目です
歌を歌いたい方も居れば、ピアノや管楽器(サックス・フルート)、
弦楽器(バイオリン・チェロ)、打楽器(ドラム・シロフォン)を
鳴らしたい方もいます
音の性質や特徴が色々と異なる場合は、両方の音の環境を
それぞれ満足させる事は困難です
一般的に周波数Hzが高く、響きの持続・増幅音が長い音源の場所や楽器には
吸音の高いい環境が適していると言われてます
逆に歌や声楽なんかの場合は、吸音の高い環境だと響かないので
歌の微妙な表現が出来ず、無理に過度な声帯のコントロールをしてしまうため
吸音を少なめにして、少しライブな環境にするみたいです
ホテル・寝室・高級レストラン・談話室等では静かにしたいので吸音を高め
活気がある方がお店の営業に良いと思われる場合には吸音を低くし
その用途によって、音場を決定する吸音処理は重要な役目があります
展示場の外に設置してある温度計をみると8℃を指してました
室内の音を外に漏らさないようにしたり
隣の部屋に音が聞こえないようにしたり
外の音が室内に入ってこないようにしたり
音をシャットアウトするのが防音工事でしたが・・・
室内の不快な反響音を減らして音のコントロールをする
吸音という工事があります
室内の音響の重要な役割です
室内の音の環境は、設置されている物の位置や形に影響したり
室内の間取りや形状・材質によって音場が微妙に変化します
そしてこれらの音場の音の質(音響)をコントロールするのが、
吸音の役目です
歌を歌いたい方も居れば、ピアノや管楽器(サックス・フルート)、
弦楽器(バイオリン・チェロ)、打楽器(ドラム・シロフォン)を
鳴らしたい方もいます
音の性質や特徴が色々と異なる場合は、両方の音の環境を
それぞれ満足させる事は困難です
一般的に周波数Hzが高く、響きの持続・増幅音が長い音源の場所や楽器には
吸音の高いい環境が適していると言われてます
逆に歌や声楽なんかの場合は、吸音の高い環境だと響かないので
歌の微妙な表現が出来ず、無理に過度な声帯のコントロールをしてしまうため
吸音を少なめにして、少しライブな環境にするみたいです
ホテル・寝室・高級レストラン・談話室等では静かにしたいので吸音を高め
活気がある方がお店の営業に良いと思われる場合には吸音を低くし
その用途によって、音場を決定する吸音処理は重要な役目があります
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月24日
春のインテリア
もうすぐ桜が咲きますね
お花見を計画されている方も多いかと思います。
今日はそんな春の気分を盛り上げるインテリアを紹介したいと思います。
上の写真の「100%」のSAKURASAKUグラスは、グラスの底が桜の形になっていて、中に入っている飲み物が減っていくにつれ、桜の形が現れるようになっています。ピンクの色のお酒を飲めば、桜そっくりで盛り上がりますね
上の写真は倉俣史朗デザインのフラワーベースです。ビビットなピンクが印象的な透明のキューブに、試験管のようにも見えるガラス管が入っています。素材感のコンビネーションがユニークな、幻想的なフラワーベースです。桜のピンクを連想させる様な、春らしいフラワーベースです。
その他インテリアショップでは、ファブリックも春らしい物が続々出てきています。
是非、春らしいクッションやカーテンで、春の模様替えを楽しんでみてください
お花見を計画されている方も多いかと思います。
今日はそんな春の気分を盛り上げるインテリアを紹介したいと思います。
上の写真の「100%」のSAKURASAKUグラスは、グラスの底が桜の形になっていて、中に入っている飲み物が減っていくにつれ、桜の形が現れるようになっています。ピンクの色のお酒を飲めば、桜そっくりで盛り上がりますね
上の写真は倉俣史朗デザインのフラワーベースです。ビビットなピンクが印象的な透明のキューブに、試験管のようにも見えるガラス管が入っています。素材感のコンビネーションがユニークな、幻想的なフラワーベースです。桜のピンクを連想させる様な、春らしいフラワーベースです。
その他インテリアショップでは、ファブリックも春らしい物が続々出てきています。
是非、春らしいクッションやカーテンで、春の模様替えを楽しんでみてください
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月23日
小金井市の現場・・・木工事完了検査
小金井市の建物で「木工事完了検査」なるお施主様立会いの検査に
行ってまいりました。
基礎工事から大工さんへと仕事が進み、
「これにて大工さんの仕事、終了」というタイミングで行われるものです。
外部は屋根材と外壁材が貼り終わり、内部は建具(室内ドア)や
キッチン、押入れの棚まで出来上がっています。
上の写真、壁に白く塗ってあるのが石膏ボード同士のつなぎ目を
消す「パテ処理」で、一見てきとうに塗っているかのようですが、
この下地処理が後でクロスの仕上リのきれいさに影響するので、
職人の腕の見せ所なんです。
この検査を終えると、これからは仕上げ工事に突入します。
クロスやタイル、塗装、それから便器やアクセサリーの取付、そして
照明器具やスイッチ、コンセントプレートなどの取付などと
進んでいきます。
一気に「現場」から「住宅」へと変身していく、お施主様にとって
これから大きな変化を楽しめる段階に入っていくわけなんです。
行ってまいりました。
基礎工事から大工さんへと仕事が進み、
「これにて大工さんの仕事、終了」というタイミングで行われるものです。
外部は屋根材と外壁材が貼り終わり、内部は建具(室内ドア)や
キッチン、押入れの棚まで出来上がっています。
上の写真、壁に白く塗ってあるのが石膏ボード同士のつなぎ目を
消す「パテ処理」で、一見てきとうに塗っているかのようですが、
この下地処理が後でクロスの仕上リのきれいさに影響するので、
職人の腕の見せ所なんです。
この検査を終えると、これからは仕上げ工事に突入します。
クロスやタイル、塗装、それから便器やアクセサリーの取付、そして
照明器具やスイッチ、コンセントプレートなどの取付などと
進んでいきます。
一気に「現場」から「住宅」へと変身していく、お施主様にとって
これから大きな変化を楽しめる段階に入っていくわけなんです。
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月20日
練馬区の現場・・・2階壁完了
JUGEMテーマ:住宅
今週の練馬区の現場です
2階壁の建て方完了しました
只今、屋根の垂木を施工しています
内部の電気配線工事も始まりましたので
後、1週間位でお施主様と現場で電気配線の立会い検査になります
また、ご報告いたします・・・
| 2009年3月19日
敷地の測量
建物の計画をする前に、色々と情報を集めなければなりません。
用途地域など都市計画課に確認したり、
道路が建築基準法上の道路なのか等を調べます。
そして計画する為には敷地の調査をします。
道路、隣地との高低差はないのか?
道路の境界や敷地の境界がどこなのか?
作業スペースなどは大丈夫か・・・、など
又、敷地の測量をするケースもあります。
よく道端で作業服着た人たちが何かのぞいているの見かけますよね
トランシット・レベルって機械で測量していることが多いです。
トランシットで目標までの距離や角度を測ります。
レベルは高さを測ります。
あれの前を横切ってはいけない気がしますよね
↑ 境界杭の写真
↑ トランシット・レベルをのぞいている写真
用途地域など都市計画課に確認したり、
道路が建築基準法上の道路なのか等を調べます。
そして計画する為には敷地の調査をします。
道路、隣地との高低差はないのか?
道路の境界や敷地の境界がどこなのか?
作業スペースなどは大丈夫か・・・、など
又、敷地の測量をするケースもあります。
よく道端で作業服着た人たちが何かのぞいているの見かけますよね
トランシット・レベルって機械で測量していることが多いです。
トランシットで目標までの距離や角度を測ります。
レベルは高さを測ります。
あれの前を横切ってはいけない気がしますよね
↑ 境界杭の写真
↑ トランシット・レベルをのぞいている写真
JUGEMテーマ:住宅
| 2009年3月18日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
Recent Comments