スタッフブログ
9.6坪ハウス(社員の家づくり) ~内装下地/石膏ボード貼り工事~
JUGEMテーマ:住宅
フローリングを貼った後は、壁や天井の下地である
石膏ボードを貼っていきます


↑ 現場に石膏ボードが到着

↑ 結構大きくて重たいので大変そうです
内装の下地は主にこの石膏ボードを使います。
仕上げをクロス張りにしたり、ペンキで塗ったりします。
構造的に合板を貼る部分や、
下地として合板を貼る部分もあります。

↑ 棚板など付けられるように合板下地の部分

↑ 天井下地の石膏ボードを張っている所

↑ 2F石膏ボードを張り終えた所

↑ 3F石膏ボードを張っている所
1Fから順に石膏ボードを張っているので1Fが終わった時点で階段を造ります。
それまでは、大工さんが現場で作ったオリジナルハシゴが掛かっていました

(結構立派なんですこれが)
現在、妊娠中のカミさんは、ハシゴでは厳しいのでまだ様子を見れていません

階段が出来れば作業もしやすいですし、私達も気軽に中が見れますね

| 2009年11月25日
資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約
電話でのお問い合わせ
TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411
※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。
この記事へコメントする