2008年

タイル×アート

最近は小春日和が続きますね
ウェルダンのモデルハウスでは床暖房をつけ始めたので、外の寒さがわからない程快適です
フローリングよりもタイルの方が暖かくて、床がタイル貼りになっているキッチンに行くたび、寝っころがりたくなってしまいます

ウェルダンでは、浴室の床と壁をタイル貼りにする事が多く、タイル選びは柄や色が豊富なため大変な作業になりますが、その分とてもやりがいがあって、楽しい作業になります。想像以上に良いものができた時はとても感動です

この世で初めてタイルが使用されたのは、ピラミッドの地下の壁面といわれています。
微妙な色合いが美しいですね~

この頃メソポダミアでも同じように、彩色されたタイルが神殿や墳墓の一部に用いられてきたそうです。
その後、イスラム教の出現がタイルの技術と文化を一気に世界に広め、後にスペイン・アルハンブラ宮殿を通 じてヨーロッパ世界に広がっていたそうです。


こちらは古来より、シルクロードのオアシス都市として栄えたサマルカンド(ウズベキスタン)。青く美しいタイルが特徴です。


こちらはオランダのタイルです。一枚一枚が芸術品です


組み合わせによって色々な表情になるタイルは、見ていて飽きません
市販のモザイクタイルを、コースターに貼りつけたり、鏡や冷蔵庫に貼りつけたり・・・自分だけのタイルアートを作るのも楽しいですよ

ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

お勧めの逸品・・・デルタ社(アメリカ)の水栓金具

私が大のお気に入りの水栓金具(早い話が「蛇口」です)がこれ↓


アメリカの デルタ社 というメーカー製で、このデザインは
「Victroian(ヴィクトリアン)」シリーズに
ラインナップされています。

えー、でもアメリカ製ってなんかすぐ壊れそうだし、造りも粗雑っぽい
イメージがするからヤダー、って声が聞こえてきそうですが、
ところがどっこいこのメーカーには全く当てはまりません。

世界最大規模の水栓メーカーだけあって、品質管理がとても厳しい
会社で、聞くところによると50万回ものレバーの開け閉めのテストを
しているそうなんです。

また銀色(クローム)はもちろん、金色の金具なんかも秀逸で、
普通金メッキがだんだんと剥げ落ちて、古ぼけた感じにだんだんと
なってしまうのが、デルタ社の場合はスチールたわしでごしごしと
こすっても全く剥げないんです。
これってかなりすごーいことなんです。

また水はねが少なくなるように少し空気を水に混ぜ、結果として
水の量も抑えられるエコな商品でもあるんです。

それからデザインの豊富さ、斬新さは見ているだけでも楽しいくらい。
とてもじゃありませんが種類が多すぎるぐらいにあります。

その中でも個人的に惚れてしまったのがこの「ヴィクトリアンシリーズ」で
なんともいえない曲線美がエレガントで、素敵だと思います。
色も、クローム・ゴールド・ブロンズなどあります。

水栓に合わせたタオル掛けやら、ソープディッシュ、照明器具までが
お揃いのデザインでまとめることができるのでオススメです

↓こんな感じにコーディネート↓


ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

季節のインテリア・・・

ウェルダンで建てた我が家・・・
季節に合わせてインテリアを替えて楽しんでいます。
と言っても クションカバーとラグを替えるだけですが
それだけでも 季節感が出るのですよねぇ~

今は、秋色のインテリアですが・・・
最近、急に寒くなって来て我が家も【蓄熱式床暖房】を着け始めましたので
そろそろ 冬バージョンのインテリアに衣替えしようと思います・・・

我が家のリビング公開
   
   夏バージョンです


   只今、秋バージョンです



ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

快適生活 新しい生活習慣を身につける

先週、横浜市青葉区のお客様の、自宅打合せの前に、
同じ青葉区で、今年自分が設計担当したお客様の家を訪問しました

この時期になると、床暖房を朝夕一時間ぐらいつけることで蓄熱され、
24時間暖かい状態が保てます。

実際、訪問した時、ちょうど犬の散歩帰りだったのですが、
「家の中が暖かかったので、シャツ1枚で散歩に出たら寒かったよ。」
って、ご主人様に笑いながら言われました

確かに、展示場でもシャツ1枚でいるので、
外のお手洗いに行くとき、上着をきないで出ると寒い思いをします

同じく、以前の家では、犬が玄関で粗相をして臭いがこもるということで、
24時間換気の排気口を玄関にも計画したのですが・・・、
「粗相しても臭いが換気されてなくなってしまい、気づかないことがあるんだよ。」
ってな感じで、こちらも笑いながらお話ししてくれました

以前の家では、家が寒ければ外が寒い。
臭いがすれば、粗相している。
これらは新しい家では感じられないことで、
新しい生活習慣を身につけなくてはならないようです。

それでも5年以上前から、
「建替えるならウェルダンで」と思っていてもらい、
実際建替えて、「快適な生活を過ごせて大満足」とおしゃっていただき、
本当に良かった・・・。としみじみ感じました!

↓ 建替える前からあるお庭を残して計画 ↓


↓ 桜の木の葉が落ちたので全景写真が撮れました ↓


ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

床暖房の季節到来!

立冬を過ぎて日に日に寒くなってきました。
この前の日曜日も立川の気温は9℃と12月初旬の気温
だったみたいです。1,2週間前までは15℃位はあって
日差しがあればまだ全然あったかかったんですけどね

冬本番という感じになってきて皆様も冬支度をし始めた
頃ではないでしょうか?

冬物のコートを出したり・・・

押入からストーブを出したり・・・

コタツの布団を干したり・・・

ウェルダンの展示場でも床暖房をつけ始めました。
まだ朝の2時間程度しか付けていませんが、1階の
キッチンの床に張っているテラコッタやお風呂の
タイルなんかはほんの~り温かくなってきて、
ちょっとタイルの上に立っているとじんわりと
床暖房の熱が足の裏に伝わってきて気持ちいいですよ

皆様も一度展示場で体験してみてください。
ウェルダンの展示場にはスリッパを置いてないので
すぐに感じてもらえると思います。
ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

カーテンで模様替え

本格的に冬の寒さになってきました・・・
もうすぐクリスマスですよ~

私の住む部屋は1階なので、冬はとても寒いです
寒さをしのぐために、カーテンを替えてみる事にしました。今まではペラペラで薄い生地でしたので、厚い生地のカーテンにしようと思っています
カーテンのスタイルにも色々あって、レールだけでもかなりの種類のデザインがあります。
吊り方にも色々あります。
例えば、タブスタイル

フックで吊るのではなくて、記事をタブ状にしてカーテンを吊っています。カジュアルな印象になります
他にもハトメスタイルなどもあります。

吊り方にも色々ありますが、カーテンのヒダの量を調整することによって、表情もぐんと変化します。
女の子が一度は憧れる「ギャザー」や、大柄のカーテンをきれいに見せるヒダのないフラットカーテンがあります。

ちなみに私がカーテンを選ぶ時は、いつもホワイトやアイボリーを選択します
カーテン選びで悩んでしまう方

将来自分の家を持ったら、リビング以外の部屋では柄のカーテンやスタイルカーテンで遊んでみたいですね

ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

スウェーデンのホームセンター・IKEA(イケア)

2006年に、スウェーデンの巨大ホームセンターのIKEA(イケア)が
日本に初上陸しましたのは記憶に新しいですよね。
ところで、この写真は本場スウェーデンのイケアの店内です。
イケア(2)

これは断熱玄関ドアの「スウェドア」が壁の遥か上の方に
ズラッと並んでいる様子です。
結構壮観な眺めですよね。

こんなものまでホームセンターで売ってるのにビックリですし、
そもそもどうやって下に下ろして、どうやって家に持って帰る
んだろう? なんてあれこれと想像してしまいました。
確かに買物カートはものすごく巨大で、畳2畳分ぐらいありましたね。

イケア(1)

またこの写真はバスタブや便器がこれまた壁にズラッと陳列されている
様子です。

スウェーデンの人の多くは、ちょっとしたリフォーム(日本人からみたら
かなり大きなリフォームですが・・・)は自分でするし、
外壁の塗装も近所の人の助けを借りたりしながらやっています。

だからこうしたドアやバスタブまでが普通に置いてあるんですね。

日本では、車は割りとこまめにワックスをかけたりしてメンテナンスする
にもかかわらず、住宅にはあまり手を掛けたりメンテナンスをする人は
少ないですよね。

なんか手を掛ければ掛けるほど、建物への愛着がますますわくような気が
します。

皆さんもそろそろ大掃除の時期が近い今、まだまだ寒さ本番になる前の
今、何か家が喜ぶお手入れをしてみませんか?

ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

家のメンテナンス #2

#1の続き・・・
今回は、ウェルダンで建てた我が家のスウェーデンの木製玄関ドアー(SWEDOOR)の
メンテナンス(塗りかえ)に挑戦です。

この玄関ドアは、もともとパイン材の未塗装品に
木製保護塗料(キシラデコール)を塗ったのですが
10年も経過しますと キズや汚れが目立ってきましたので
自分で表面をサンドペーパーで削って塗り替えることにしました。

まずは、荒めのサンドペーパーで表面を全体に削り落としました
意外に根気のいる作業で思っていたよりも時間がかかりました・・・
この後、細か目のサンドペーパーで中仕上げ・最終仕上げを
する予定ですが なかなか時間が取れず何日かかるか分かりませんが
気長に楽しみながら仕上げて行きます・・・


荒めのサンドペーパーで表面を削り落としたドアです 


ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

古代インド様式の寺院 築地にあり

前回、伊東忠太のお話をしましたが、
今日は彼の設計した建物を紹介したいと思います。

代表作 「築地本願寺(本願寺築地別院)」
古代インド様式(天竺様式)の伽藍(寺院) 1934年完成



これまでの日本の寺院(木造)とは何か違う感じ
・・・?  
そう石造りなんです。
見た目もたしかにインドっぽい・・・

インドっぽさは、屋根の両端に乗る「手振り鉛」のような棟や
正面の車寄せの上方屋根につくアーチが創っているんですね

私は残念ながら、見に行ってはいないのですが、
八丁堀沖の海面だった築地を、江戸幕府は「埋め立てて使うこと」
を指示したわけで(名前の由来:信徒が築いた地面=築地)
そのきっかけになった建物・・・!

是非見に行きたい建物ですね~


ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~




リフォームの打合せ

先日打合せに行ったリフォームのお客様のところへ行ってきました
先日は車で2時間かけて行ったのですが電車だと1時間で着いてしまいました。
 これもちょっとしたエコになるんでしょうか?
いろいろ考えられているようでなかなか考えがまとまらないと悩まれて
いました。1階のリフォームについては決まったのでちょっとご紹介。

お子様が独立されるので子供部屋の壁を取り除いて廊下とつながる
ようにしてフリースペースと活用できるように変更。
こんな感じです

《現在》




《変更後》


在来工法と違ってツーバイフォー工法は壁をいじれないと思われて
いますが実はそんなことなないんです
耐力壁という壁はいじることは出来ないんですけど、それ以外の
壁は動かせたりするんです。1階部分であれば上に乗っている
2階の間取りであったり、2階部分であれば屋根の形状であったり
いろいろな条件で変わってくるので簡単には言えないんですけどね・・・

ブログランキング参加中です。 ぜひクリックをお願いいたします!!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
~ 高気密高断熱住宅+蓄熱式床暖房 輸入注文住宅メーカーの株式会社ウェルダン ~

資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約資料請求・お問い合わせ・モデルハウスへの来場予約

電話でのお問い合わせ

TEL. 042-525-8411

※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。

電話でのお問い合わせ / TEL. 042-525-8411

※モデルハウスは予約無しでもご見学いただけます。

ページの先頭へ